【論文式試験】第3問(H27/2015)
- okaikeikochira
- 2022年7月21日
- 読了時間: 1分
問1
(出題論点)更新予定
リース取引
(解答箇所)
仕訳①~⑥
(出題の趣旨)
(1) リース取引に関するファイナンス・リースの借手および貸手の会計処理に ついて、「リース取引に関する会計基準」に規定されている内容の基本的な 理解ができていることを確認する。
(2) 本問は、契約締結日と物件引渡日が異なるリース取引を題材にして、資 産・負債の認識時点および測定金額を理解しているかどうかを問うものであ る。
問2
(出題論点)更新予定
キャッシュ・フロー計算書
(解答箇所)
個別C/S①~⑩
(出題の趣旨)
(1) キャッシュ・フロー計算書の作成に関する基礎知識および当該知識の応用 力の有無をみることを目的とした問題である。(平成 19 年の論文式問題を参 考とした。)
(2) 資金収支表の資金概念とキャッシュ・フロー計算書の現金及び現金同等物 概念の相違、とりわけ一時所有の有価証券の取り扱いの相違の基礎にある考 え方について理解しているかどうかを問う問題である。



コメント